2011年6月27日月曜日

F1ヨーロッパGP

アロンソが2位となり、フェラーリがショート、ロングともに良くなってきました。チャンピオン争いは、ブラウンGP時代のジェンソンバトンみたいなドイツ人がいるので、難しそうですが。

それより、佐藤琢磨選手がインディでPPをとったとのこと。あまり報道されていないように感じますが、すさまじいことです。今年は最後のインディジャパンがもてぎで開催されますが、オーバルコースではなく、ロードコースなようで残念です。今年こそは観にいくつもりでしたが、いつかアメリカへ観戦旅行にいきます。

2011年6月20日月曜日

APGチャレンジカップレース第2戦

昨日、APGチャレンジカップレースに出場しました。


前日に雨が降り、雨は止んでいましたが路面が少し濡れた状態でタイムトライアルを行いました。結果は、セッティング、ドライビング、全てが噛み合ず5位になりました。ただ、カートレースは、予選レース、決勝レースと2回レースがありますので、上手く修正していけばまだまだ挽回のチャンスがあります。

そして予選レース。雨が降り始めたため、レース開始時間にレインタイヤ宣言が出され、5,6分でのレインタイヤへの交換が指示されました。しかし、僕の場合、レイン用のフロントホイールを直前に購入して、組替途中状態でした。急いで準備をしたのですが、結局間に合わず、予選レースDNS(Do not start)となってしまいました。

脱力感。。。

ちびちび昼ご飯を食べていたら、会社の後輩達が観戦に来てくれました。上記の惨状を話していると、なんかばかばかしくて笑けてきました。そして、決勝で抜かせるだけ抜かすしかないかっとすっきりしました。

決勝レース。雨がほぼやんでかなり路面が乾いてきたため、またレース開始時間になって、今度はドライタイヤ宣言が出されました。多くのレースオフィシャルがじっとうちのパドックを見つめる中、メカニックの伊丹くん、モリシタレーシング森下さん、観戦にきてくれた人達(もちろん僕も)総出で、ドライタイヤへの交換と最低限のドライセッティング出しを行い、4番目にコースインすることができました。ただグリッドは最後列7番グリッド。

決勝レース14周が無事スタート。スタート直後、1台パス。そして、2周目あたりにもう1台パス。その後、前方で3位争いをしている2台の直後につけました。半周程度機会を伺っていると、2台のバトルの結果、1台がスピン。僕はなんとかそれを避け、今度は僕が3位を狙う立場になりました。その後2周程度を使って再度差を詰めていき、すんなりとパス。と、その次のコーナーでブレーキが利かず、コースアウトしそうになりながら、コーナーを大回りし、先ほど抜かしたばかりのドライバーに「お先にどうぞ」ということになってしまいました。

原因として、何らかの不具合で一時的にアクセルが開きっぱなしになったことが浮かびました。最終コーナーを回るまでにアクセル操作で確認した結果、やはりその仮説を念頭におきつつ走行し、変化をみることにしました。

2周ほど走るうちに、或るコーナー以外は通常のブレーキングで曲がれることが分かりました。足にアクセルワイヤーが引っかかったのではないだろうかとか手探りで引っかかりをはずすような動きをしているうちに、問題のコーナーでも通常のブレーキングができるようになりました。

一連のトラブルでまた3位のドライバーには逃げられてしまいましたが、まだ残り5周以上はあるはずだから集中して差を詰めていこうと考えました。徐々に徐々に近づいていき、直後につけたところで、ファイナルラップとなりました。そしてファイナルラップの1コーナーでやっとパス。しかし、すでに1位と2位は追いつける場所にいず、そのままチェッカーとなりました。

走行後、アクセルペダルを戻すスプリングが切れていたことが判明しました。ただ、アクセルワイヤーを戻すスプリングはエンジン側にもあるため、そちら側が上手く働いたために、後半に元通りの動きをするようになったようです。


予選レースに出れなかったことは悔やまれますが、表彰台にはあがることができて、最低限の働きができたかなと思います。

次のレース、8月21日(日)に向けて練習したいと思います。

2011年6月17日金曜日

チャレンジカップレース第2戦観戦情報

6/19(日)、オートパラダイス御殿場で開催される、チャレンジカップレース第2戦に出場します。

観戦に来てくださる皆様、タイムスケジュールとパドック割が発表されました。ご覧ください。

タイムスケジュール

KT(ENJOY)クラスです。

パドック割

コース出入口B横のモリシタレーシングのパドックです。
是非のぞきに来てください。

2011年6月13日月曜日

初献血

今日は振休だったので、横浜へ献血に行ってきました。

レーシングドライバーの多くがレーシングスーツに血液型を明示していますが、レース主催者、サーキットによっては義務づけていたりします。僕は親からAB型だと教わって今まできましたが、ごく最近、妹の血液型が違ったこともあり、RHがどちらなのか含めて、確認するために、献血に行くことにしました。

まず、簡単な登録手続きをし、血圧測定&問診のあと、簡易的な血液検査をしました。2種類の液体に血液を混ぜ、両方とも微細粒子が生成された場合、AB型であるとの説明を受けました。よーく目を凝らして見ていましたが、両方ともつぶつぶが!残念ながら僕はやっぱりAB型でした。

その後、ジュース1本と、クッキー2つをもらい、少し待っていたら献血の部屋に呼ばれました。

再度血圧測定をして、ぶすっと針を刺されました。普通の注射より針が太いらしく、1.2倍くらい痛かったです。ただ、看護婦さんと話している7、8分の間に400mlの献血が終了しました。早い方だとのお言葉をいただき、僕の血液パワーを誇示できてよかったです。なお、RHのどっちかは後日通知がくるらしいです。

終了後は、アイス1つと、ジュース1本をもらい、お土産までもらいました。お土産はディズニーのタオルなどいろいろなものがありましたが、僕はカップヌードル詰め合わせをもらいました。


変な人形ももらいました。欲しい人がいたらあげます。


色々もらって、至れり尽くせりな待遇でした。やったことのない方は、一度体験してみると面白いかもしれません。僕は注射が苦手なので当分やりません。お世話になった看護婦さんや受付の方々、ありがとうございました。

F1カナダGP

現在赤旗中断中です。

今、ネット情報を見て、スーパーGTドライバー、トムスのアンドレロッテラー選手と、ニスモのブノワトレルイエ選手がルマンで優勝したことを知りました。日本レース界にとっても素晴らしい結果だと思います。

F1でもカムイ選手が現在暫定2位ですので、ハーフポイントながら日本人最上位記録の可能性もありますね。

毎年カナダは生放送ですが、全戦生放送してほしいところです。

2011年6月12日日曜日

レース準備

カート練習に行く予定でしたが、メカニックの体調不良により中止し、レース準備をすることにしました。

まず、レーシングスーツにワッペンをつける作業をしました。中学生ぶりぐらいに裁縫道具を使いました。素材が分厚いので、指先がゲームしまくった後みたいに痛くなりました。取り付け強度的にもミシンが必要そうです。


どっかのF1チームをパロってるように思えるのは気のせいでしょう。レーシングスーツの色が違いますし。本番までにはもう1つワッペンを加えます。

近くにはレース用のタイヤ2セット(ドライ&ウェット)がストックしてあります。タイヤ屋さんみたいです。


以上、来週共に戦う仲間たちのご紹介でした。

F1カナダGP予選

今回は、ポールのベッテルに対し、約コンマ2秒落ちの2位にアロンソが入ってきましたので、今季初優勝に向けていい流れです。決勝は是非マッサと一緒にベッテルをいじめ抜いてほしいものです。

僕は明日またカート練習に行きます。来週末はいよいよレースです。

2011年6月5日日曜日

カート練習

例のごとく、オートパラダイス御殿場でカートの練習をしました。今日は、メカニックの伊丹君が走行中の動画を撮ってくれました。


同型シャシー同排気量(100cc)のマシンをパスし、125ccマシンにスカっとパスされる様子までのくだりです。2周目のホームストレート立ち上がりは完全に失敗しました。
(黒いレーシングスーツが僕です)

たまたまいいシーンの動画でしたが、現実はそんなに甘くはありません。今日の最終走行では、どんなマシンの相手だったか忘れましたが、10周近く守り続けた挙げ句、チェッカー直前にコーナリングミスをして抜かれるという後味の悪い終わり方をしてしまいました。

ただ、マシンセッティングの出し方など、かなりサマになってきたので、いい傾向です。レースに向けて、更なるデータ取りとドライビングの精度向上をテーマに、前進あるのみです。