2012年12月14日金曜日

最近更新していないのは。。。

フェイスブックの方がお手軽だからです。

レースの情報等をアップしたりしてますので、よろしければご覧下さい。やってない方は登録とか必要になっちゃうとは思いますが、お金はかからないですよ。

フェイスブックページ

なんか回し者みたいですね〜

2012年7月26日木曜日

APGカップ第4戦

7月22日にAPGカップレースが開催され、今回からヤマハSSクラスに参戦しました。ゼッケン46番。以後、お見知りおきください。縁起が悪そうだなとおもっていましたら、West21永川くんの指摘により、バレンティーノロッシの番号だと知りました。




レース結果は、タイムトライアル18位、予選18位、決勝14位。見事、番号にぼろ負けしました。

リザルト

仕事の関係で、朝の公式練習は、雨の中、約3ヶ月ぶりのカートでした。走り始めると、ブレーキが、踏み始めだけ効いて、その後は全く効かない感じでした。感覚が鈍ってるってのはこのことかと思いながら、セッティング出しの為徐々に攻め始めたところ、ツルッとスピン。コース外の山に乗り上げ、耕耘機状態になりました。

結局、West21工藤選手の指摘で分かったのですが、メカニックのミスで後輪が左右逆についていました。タイヤの溝方向が逆なので、排水されなかったのでした。

気を取り直してタイムトライアル。グリッドからスタートしようとした時メカニックからストップがかかりました。リアトレッド調整の際に、ハブを固定し忘れたとのこと。つまりは走ってるうちにタイヤがとれるということなので、仕方なくピットへ移動して固定作業。結局18位でしたが、もう少し走れたら、タイヤが温まって少しマシなタイムになったのではないかと思います。

予選レースは路面が或る程度乾いてきてドライタイヤで走行。抜きつ抜かれつのレースでした。KT(ENJOY)クラスより台数が多い上にハイレベルなので、タイムトライアルで下位に沈むとより厳しい戦いになることを実感しました。


昼休み周辺で雨が降り、路面が徐々に乾いていく中で決勝レースを迎えました。

そこで我々(僕とメカニック)はセッティングミスを犯しました。いくつとはいいませんが、タイヤのエア圧を他のドライバーが設定したであろう値の倍近くにしていました。その為、前半はペースがよく8台ほど抜かして10位あたりまであがりましたが、後半タイヤがたれて4台ほどにパスされ14位フィニッシュとなりました。

結果は良くなかったですが、バトルした感はすごくありましたし、このレースで上位に食い込みたい気持ちがふつふつとわき上がってきて、総じて実りの多いレースでした。

次回は、野暮用で出場できないため、次は10月28日のレースに出場します。まずはトップ10に入りたいです。

2012年4月30日月曜日

APGカップレース第2戦結果

前回に続き2連勝しました。

27日26時頃まで栃木の会社にいた為、28日の前日練習に参加できませんでした。どうにも12連勤(全部出張)の疲れがとれず、当日は寝坊するし気が重いスタートとなりました。

公式練習で走り出すと、初めての現象が発生しました。


秘技、片輪走行。

それでもなんとかタイムトライアルは僅差で1位。ただ、予選レースでは、より角度の鋭い秘技を披露してしまった上に、タイヤがたれてきてパスされ、2位フィニッシュ。

決勝は、予選レースの教訓から、少しリアのセッティングを変更して、タイヤのエア圧も下げてみる事にしました。

そして決勝16周スタート。上手い事決まってトップに。3周目あたりで、後方において多重クラッシュが発生して赤旗中断。14周レースで再開することとなりました。

赤旗前の走行で、予選と同じく、タイヤのピークが早くにきてしまう兆候を感じ取ったため、中断中にエア圧を落として再スタート。再スタートでもトップに立ち、そこから2位との長い戦いが続く事となりました。7周目あたりで相手のタイヤのピークがきたようで、コーナーで並ばれたりしながらも、ぎりぎりでポジションを守るといった周回が続きました。

僕のタイヤのピークはもっと後に来るはずなので、この2、3周を耐え抜けば逃げ切れるはずと信じて走っていたら、10周目あたりから徐々に差を広げる事ができました。前回のレースとは全く違い、胃もたれするような濃厚なレースでした。


2勝により、KT(ENJOY)クラスは強制的に卒業となりましたので、次戦よりヤマハSSクラスに出場します。秘技を披露しないようなマシンにした上で、猛練習しなきゃなりません。

2012年4月16日月曜日

レンタルカートレース&カート練習&F1&長期出張

土曜日は、Fドリーム平塚で、レンタルカートレースを開催しました。みんな雨でびしょぬれになりましたが、悲願の優勝を手にしたK村くん、おめでとう!

日曜日はオートパラダイス御殿場へカートの練習に行きました。フレーム修理の溶接部が硬化したからなのか、コーナリング時の脇腹痛がハンパなかったです。シートステーを外してみたりしましたが、今度はリアが踏ん張らなくなってダメでした。肋骨が何本あっても足りない感じではありますが、次回のレースでは、痛みに耐えて頑張るしかなさそうです。

帰ってきてから、BSフジでF1をちらちら見ていたら、ニコ・ロズベルクが優勝しておりました。やっとニコの時代がきましたかね。

そして、明日から27日まで休みなしの出張です。それが乗り切ると28日はレース前日練習、29日レースです。

多忙。

2012年3月18日日曜日

APGカップレース第1戦結果

やっと優勝しました。


タイムトライアル:2位、予選:2位、決勝:1位でした。

前日練習は、雨の中、曲がらないマシンを無理矢理曲げようとして、それでも上手く曲がらないというドツボにはまっていました。

当日は、雨がやみ、路面は濡れている状態ながらドライタイヤでのスタートとなりました。しかし、タイムトライアル前の公式練習1周目1コーナーのブレーキングポイントにあった水たまりの上を止まらずに飛んでいき、そのままクッションバリアに突っ込んでしまいました。

こうして公式練習は無となりましたが、タイムトライアルは2位となり、まずまずのスタートをきれました。

そして予選レース。今までのレースでは、最後尾とかポジションの悪いところから挽回するレースが多かった影響もあり、隙があればすぐに仕掛けていく傾向がありましたが、今日は落ち着いて相手の動きを見て、決勝のポールポジションに必ずしもこだわらない姿勢でいくことにしました。

相手の動きが読めてきた6周目あたりで仕掛けて抜かしましたが、8周目(最終周)のヘアピンコーナーでミスをして、大回りしたところ抜き返されてしまい、2位チェッカー。

予選が終わった頃から雨が降りだし、決勝はレインタイヤでのレースとなりました。

僕は雨が降ってきた瞬間、前日練習のどうしようもない状況から、「こりゃ勝てそうもないな〜」とため息をついていました。そんなとき、僕の前に救世主が降臨しました。チームの先輩、ARATA様でございました。

「ハヤシ君、こことここのセッティングをこーこーこーすればよくなるよ。」

手詰まり状態だった僕はわらにもすがる気持ちでそのセッティングを忠実に実行し、決勝のグリッドにつきました。

そしてスタート。ローリングから1コーナーに入ったとき、あっけなく勝負は決し、すんなりとトップに立てました。その後は、曲がらないながら、コントロール可能な状態で推移し、後続との差を広げて念願のトップチェッカーを受けました。

なによりも救世主様、どうもありがとうございました。そして、メカニックの伊丹くんの着実な働きに感謝しております。

次戦は、ドライコンディションのレースで勝って、上のSSクラスのレースに進出できるようにしようと思います。

2012年3月5日月曜日

カートREBORN

今日はバラバラになったマシンの組み立てをしました。雪が降っていて大変でした。


次のレースは3月18日(日)です。練習ができないので、イメージトレーニングしたり、マシントラブル対策を考えながら過ごしたいと思います。

2012年2月28日火曜日

プチジム化?

最近残業と出張が多いため、あんまりジムに行けてません。

このままでは(4輪にしろカートにしろ)レース対応の理想的な体から遠ざかる一方や〜という事で、自宅で少しはトレーニングできる体制をとることにしました。

ベンチプレスや、ラットプルダウン等の60kg以上を必要とするようなちゃんとしたのはジムに任せるとして、まずは5kgのダンベルで補助的にトレーニングしようってわけです。


こんなんでもアルペンで5,000円くらいしました。

5kgは軽いからと重りを買い足していったらジムに近づいていくわけで、どのレベルまで自宅に用意するのが丁度いいか決めかねています。

とりあえず筋トレしながら考えます。

まぁいつか家を建てたら、トレーニング部屋をつくるような人間なんでしょうね。

2012年2月20日月曜日

私、テレビっ子でございます。

大河ドラマと、GT+をみるという定番の日曜夜でした。

ふと思ったのですが、平清盛での貴族達は京都弁ではないですね。龍馬伝での朝廷はみんな京都弁で、俗世間とは隔絶された特殊な雰囲気を醸し出していました。あまりにも前の話すぎて、どんな話し方をしていたのか分からない為なのでしょうか。何にしても清盛殿は明子さんとうまくいってよかったですな。

GT+に関してはオフシーズンである為、大した内容はありませんでした。それよりも2012年シーズンのF1からヤルノトゥルーリがいなくなるとのことで、寂しい限りです。

2012年2月15日水曜日

ウィンターカップレース結果

タイムトライアル:1位、予選レース:DNS(DO NOT START)、決勝レース:3位でした。

タイムトライアル後に、ブレーキパッドがほとんどない事をモリシタレーシング社長が発見し、「このままだと1コーナーでクラッシュして救急車だよ〜」って言われてパッド交換を始めました。すると、ブレーキの油圧シリンダーが動かくなってしまいました。エア抜きをしたり、ディスクの位置を変えたりとしているうちに、予選レースの開始時間になってしまいました。

前日練習で、スプロケがダメになったり、シートステー固定金具が取れたりトラブルが多かったため、ブレーキパッドにまで気が回っていませんでした。クルマだと当たり前のチェック項目ですが、カートでは今回が初めての交換だった事もありました。

昼飯抜きでブレーキトラブルを直し(正確にはモリシタレーシングの森下さんや高野さんが直すのを手伝って)、なんとか決勝レースに間に合いました。

決勝レースは8位グリッドからのスタート。スタート直後の3コーナーで前車のインをさしたところ、進路を塞がれたため、接触してハーフスピン。スロー走行となり、ダントツの最後尾に。もともと最後尾ですが。

そこから、何周もかけて1台1台パスして、ラスト2周で3位まであがりました。1位と2位に対しても迫りはしましたが、残り周回数が足りず、そのままチェッカーとなりました。最初の接触がいたかったです。

その上、終わってからマシンをチェックすると、シートステーの固定金具やカウルの固定金具がなくなっていました。その後、比較にならないほどの重傷を発見。フレームが割れていました。



修理代はかかりまくるし結果は伴わないし、どーしようもないレースでした。ただ、最後のシャンパンファイトだけ、「若いの!よくとばしてるなぁ!」ってヤジが飛ぶほどとばせて良かったです。

2012年2月11日土曜日

ウィンターカップレース情報

2/12(日)、APGで開催されるウィンターカップレースに出場します。

タイムスケジュール
KT(ENJOY)クラスに出場します。
パドック割り
モリシタレーシングです。

頑張りまーす。

2012年1月29日日曜日

カート練習

今日もAPGでカートの練習をしました。前回の練習から、1ヶ月以上空いてしまったので、感覚を取り戻すのに少しかかりました。

その後、上手なチームメイトの後ろについて、ライン取りの勉強をしました。


当初は動画のように離されていましたが、ラインを修正したり、セッティングを変えたりした事により、最終的には似たようなタイムで走れるようになりました。

トレーニング不足により、最近体重が約3kg増えていましたので、2/12のレースまでに減量します。

2012年1月27日金曜日

結婚適齢期

結婚適齢期なんでしょうね。

今日、大学のとき一番よくつるんでた友達が結婚するという話を聞きました。その1時間後くらいに、研究室の同期で、僕が当時の彼女を介して女の子を紹介した事のある友達からメールが来て、その子と結婚することになったとのことで。。。

結婚式には何回も出席しましたが、自分には遠い世界の話だと考えていました。さすがにこう畳みかけられると、今の流れはまずいのかもしれないと少し思いました。

とまあ、たまにはこんな乙女チックな話題もいいですねぇ。むさ苦しい話題が続いたら、ちょくちょく挟んでいきます。

2012年1月15日日曜日

今度はオートレースで

女子オートレーサーが練習中事故死

筑波サーキット内の施設でオートレースデビューに向けてトレーニングに励む坂井選手の姿をテレビでみていました。同じレースの世界に魅せられた者として、共感をもっていただけに、残念です。

モータースポーツに事故はつきものとはいえ、悲しいです。

2012年1月14日土曜日

レンタルカートレース

Fドリーム平塚でのレンタルカートレースに参加された皆さん、お疲れ様でした。


スタッフの方のピント合わせ技術の問題なのか逆光チックになっているからか分かりませんが、激しくピンボケしております。

決勝レースでは、ちゃんとタイム順にグリッドを決めているだけあって、実力の似た者同士、至る所でバトルが繰り広げられてました。特に、決勝Aクラス(タイムが速い方のクラス)では、1コーナーで5台くらいが立て続けに同じようなハーフスピンをして、曲芸走行のチーム演技みたいになっていました。終始ファイティングスピリットが前面に出ていて、みんな日頃ストレスたまってるんだろうなと感じました。


また企画します。

2012年1月10日火曜日

大河ドラマに注文をつける知事

薄汚れた画面...大河「平清盛」を兵庫知事が批判

という記事を読んで、この知事○ホなんじゃないかと思ってしまいました。

薄汚れ、犬扱いされて育ったような男がこれからのし上がっていくっていうストーリーなのに、最初っから明るくバラ色の世界なんて描くわけないんじゃないですかね。

時代考証を学ぶために見るのではないとのことですが、何の為に大河ドラマをみるべきか推奨される覚えもありません。知事のような立派なお方からしたら、僕みたいな低俗な人間が共感を覚えるような映像は嫌なんでしょうね。

制作者の意図が読めないのはともかくとして、人の趣向の多様性を許容することができない政治家なんて、政治家たりえないんじゃないかと思います。観光による経済効果を期待してるのは分かりますが、知事の申し入れによって、大河ドラマの内容が影響を受けるのなら、この国の表現の自由はどうなんているのかと大げさな事も考えてしまいます。

神戸は好きですが、知事は嫌いです。

2012年1月9日月曜日

GTプラス(東京モーターショー)

東京モーターショーについて、テレビ東京のGTプラスで観ました。

GTプラスですので、国産スポーツカーを特集していました。トヨタは86、ホンダはEV-ster、ニッサンはリーフが取り上げられていました。

トヨタ以外は電気自動車であり、もはやこの流れは止めようがないですね。トヨタやスバルの担当者は、若者に売りたいと言っていますが、86を買うのは、AE86を知っている世代ではないかと思います。おそらくファミリーユースで普段ミニバンに乗っているおじさんがセカンドカーとして買うパターンか、子供が独り立ちした団塊世代が買うパターンではないでしょうか。

若者が買えるように200万円ちょっとにするって話ですが、若者だと、初めてのクルマ、練習車として、ちょっと経ってから中古で買うというくらいが現実的な路線ではないでしょうか。200万円もあれば、クルマが好きな人は他のクルマにいくだろうし、そうでない人はクルマ以外の用途に使うだろうと思います。

僕は個人的にはEV-sterに興味がわきました。まずは電気自動車ならではのトルク感を味わってみたいからです。あと、トヨタやニッサンがピーキー(制御しづらく危険)になりがちなMRを敬遠する中、あえて出してくる姿勢がいいと思います。

EVでもスポーツカーだと売れる気がしませんが、EV-ハイエースやEV-トラックなら、企業向けに売れそうな気がします。企業なら初期費用がかかっても、ランニングコスト(燃費、消耗品費等)が少なければ、回収期間によっては可能性があると思います。

僕もハイエースのエンジン音がなくなったらうれしいです。

2012年1月8日日曜日

大河ドラマ「平清盛」

初回だったので、とりあえず観てみました。

それにしても白河法皇って気持ち悪いオッサンですね。僕が鳥羽天皇だったら反旗を翻してるんじゃないかと思います。

しかしながら、龍馬伝もそうでしたが、「この世の中間違ってるよ」って思っても、それに逆らって失敗したら死に繋がるわけですから、一つ一つの決断が大変です。昨日の明け方も「フォーヴァンデッタ」というイギリスの暴力革命映画を観ていて思いました。

先を見通す力があって確信の元に行動を起こすのか、それともその行為の危険性を察知する能力の欠けてる人が突っ走っちゃうのか。多分昔の英雄って、両方の要素を持ち合わせていないと、革命的武功をあげることができなかったんじゃないかと思います。

それに比べて今の世の中は、どんな選択をしても、大概は死にません。楽な時代です。その分、自分から死のうとする人が多いのですから、皮肉なものです。

これもまたテレビ番組で、キングカズのブラジル時代にフォーカスしたものを観ましたら、
「いままで谷があってもすぐ山があったから、谷でも頑張れる。まあ谷っていっても大した事ないんじゃないですかね。宇宙規模でいったら。」
という趣旨の事をカズさんがおっしゃっていました。

人生の重要な選択をし、初志貫徹することにはそのような山谷がつきものだと思います。ただ、宇宙規模で(自分の状況を客観的に考えて)いったら、どんな無茶な選択もできる時代だと思います。

今の僕は明らかに上り坂。いつまでも頂上が見えない方が幸せなのかもしれません。

ウィンターカップレースに出場します

2/12(日)にオートパラダイス御殿場で開催される、ウィンターカップレースに出場します。今回こそは皆様の期待に応えるレースをしますので、よろしければ観戦にきてください。

決勝は通常昼過ぎにあります。タイムテーブル、パドック割りが発表され次第お知らせします。

2012年1月4日水曜日

遅ればせながら、謹賀新年

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

今年の目標は、
①APGカップレースKT(ENJOY)クラスの開幕戦優勝。YAMAHA SSクラスで1勝。
②4月プロジェクト完了(まだ内容は非公開)。
でいきます。

耐え忍ぶ2011年が終わり、今年は全てが好転することを確信しています。
②のプロジェクトについてはそのうち公開します。

忙しい1年になりそうです。