2011年12月27日火曜日

「容疑者Xの献身」を初めて見ました

殺人事件自体よりも、容疑者Xの境遇について考えさせられるものがありました。

映画の中の京大(帝都大学)の講義室には、警察役の北村一輝が「ギャルがおおいなぁ」というほど女の子がいましたが、実際は、東大でも阪大でも、理系に進むと、女性はごく少数です。阪大の学部では、90人クラスで3人でした。

僕がいいたいのは、エキストラの男女比率についてではなく、容疑者Xはそんな、女性と関わる機会のほとんどない学生生活を送ったであろうという事です。大学時代、勉強をまじめにやればやるほど、出会いはなくなり、そのまま卒業します。就職先が、警視庁のキャリアだったり、京大の助教だったりすればまだましかもしれませんが、そこのポイントで失敗すると目もあてられません。

そもそも、高校、大学とまじめに勉学に励んだ高学歴者は、女性と楽しく遊ぶ事における競争力がありません。世間一般と少し違う感覚、視点を身につけてしまう為に、話をしていて共感を得づらくなるような気もします。それでも就職先が安定したそれなりの収入を得られるようなところであれば、そのスペックに目をつけた女性が寄ってくるでしょう(今は終身雇用もくずれつつあり、それも絶対ではありませんが)。ただ、それも遊び相手としてではなく、結婚相手としてです。20代遊び疲れた女性が「そろそろ落ち着くか」と目を向けるわけです。

容疑者Xの職業、高校教師が悪いとは思いませんが、女性がそれだけをみて寄ってくるなんてことはないでしょう。この先誰か女性と上手くいく確率が極めて低いと意識的であれ無意識的であれ認識していたXは、引越の挨拶にきた隣人に対し、「この人しかいない」と思い込むようになるのです。

もちろん、それは女性との出会いや、つきあい方に対する努力不足を指摘することもできるでしょう。ただ、日本の社会が表向きは、学生時代勉強に励む事を奨励しているのを鑑みると、それを忠実に実行したXの境遇がかわいそうになってくるのです。

僕は、学生時代、短期的な損得勘定から、勉強をまじめにしませんでした。その結論はまだ出ていませんが、今後10年以内に、僕のこれまでの生き方に対する審判が下される日が来るでしょう。少なくともXさんよりはマシになる事を望みます。

2011年12月24日土曜日

レンタルカートレース出場者募集中!

1/14(土)17:00〜、Fドリーム平塚で、レンタルカートレースを開催します。出場者を募集しております。ちなみに僕はオーガナイザーに専念して、レースには出場しませんので、速くなりたい人、優勝を狙う人に、なんか役に立つ事をちょこっと言えたらいいなと思っております。

<詳細>
湘南台駅に16時、または平塚駅16時半にきていただければ、クルマで現地までいけます。
・必要費用は1人、4,500円です。
・カートに乗るときの服装は長袖(この時期半袖はないとは思いますが)、長ズボン(スカート不可)、底の高くない靴(運動靴が無難)でお願いします。着替えできる更衣室的スペースもあったと思います。その他の準備は不要です。

女性の方も、他に女性参加者がいますので気軽にきてみてください。レンタルカートは免許もいりませんし、誰でも運転できます。もちろん男性の皆さんも友達お誘い合わせの上、どしどしご参加ください!

2011年12月21日水曜日

スマートフォンのシート

先週の土曜日、スマートフォンに変えました。そして、カバーを購入したのですが、前面の透明シートを貼付けたら空気やホコリがはいって、すごくきたなーくなってしまいました。そのため、シートは諦めて捨てました。

傷防止の為にはるシートなので、傷よりも無様になるのならいりません。ずっと汚い状態のシートを貼り続け、次に携帯を変えるときにはがして初めて、「俺のケータイこんなにきれいだったんだ」と思ってもあんまり意味ない気がするのです。まあ防水仕様ですし、こまめにディスプレークリーナーできれいにしようと思います。

どっちでもえーわい、という話はこのくらいにして・・・

最近、僕はクルマの購入を考えています。いよいよ4月初めにクルマが運転できるようになる予定だからです。1月には仮Mを取得する予定です。

今回は、カートのトランスポーターとなるクルマを考えています。そうなると、ハイエースみたいなクルマが適しているのですが、調べてみるとハイエースは大人気車種なので現行モデルは値がはります。おそらく1コ前のモデルにするのではないかと思います。

どちらにせよ僕の考えるかっこいいクルマとは全く違いますが、とりあえずカートの世界で上を目指すにあたって、そんな事は気にしていられません。

あと話は変わりますが、クリスマス(24日から25日にかけてがメインの一連の行事)が嫌いです。ここ10年いい思い出がありません。去年は出張先の栃木の宿泊施設ですごしていました。

去年は仕事でなければ予定があったのですが、今年は、なーんも予定なし。

2007年12月25日、僕は初めてカートを購入し、白い息を吐きながら押しがけの練習をしていました。そんな色気のないクリスマスが僕の定番です。

2011年12月19日月曜日

2012年新車試乗

今日はAPGで、通常の練習走行だけではなく、2012年の新車の試乗会があり、僕も試乗しました。

まずはCRG(KT1)

次にRK

そして、スピリット

最後にCRG(DARK NIGHT)

知らない人がみると、似たカラーリングなので同じもののように見えますが、全然テイストが違いました。個人的にはCRGが一番好きでした。

特にCRG(DARK NIGHT)は、X30という全日本カートでも使っている125ccエンジンを搭載しており、殺人的な加速力を持っていました。今まで乗った乗り物の中で、一番過激なもので、「すごい!」の一言。このエンジンを使ったレースに出たくなりました。

マイカート(EXPRIT)での走行も、APGテクニカルコースの自己ベストタイムを更新できました。ただ、チームの先輩に後ろについて走ってもらったら、ライン取りにかなり無駄が多いことが判明したため、シーズンオフ中に直すつもりです。

そして、走り終わったら、エギゾーストパイプを支持しているステーが疲労破断していました。まあそんなこともありますよねぇ。


今日は、最近のどうしようもない日常を忘れさせてくれるような楽しい一日でした。

2011年12月12日月曜日

GT300富士スプリントレース

先ほどテレ東の番組、GTプラスを観ました。

谷口選手と番場選手のBMWのレース運びが素晴らしく、感心しました。さすがプロですね。特に谷口選手はラストラップ、最終コーナーでパスされて、スリップを使って抜き返すといった鳥肌もののフィニッシュを決めてくれました。

僕もその要素が必要ですね。頑張ります。

それにしても観ていて楽しいレースでした。

2011年12月9日金曜日

資格試験こけました

中小企業診断士という資格の2次試験を受けて今日合格発表があったのですが残念ながら不合格となりました。

論述試験で解答も公表されないため、結局のところ来年また受けてもいけるような気がしません。特にTAC(資格予備校)の直前模試で合格判定をもらって本番の手応えも同等程度であったため、なお一層よくわかりません。まあ今の時代、能力を証明する為に国からお墨付きをもらう事にどれだけ意味があるのか不明です。独占業務をもつ資格なら別ですが。

ただ、チャリンコ生活をしながら、レース0勝、そして今回の結果とくると、今年はどうしようもない1年だったといわせざるをえません。

少なくとも来年は今年よりマシな1年にしたいです。

2011年12月4日日曜日

完全休養

ここ2ヶ月くらいは出勤や、京都での結婚式、レース等、週末出歩いてばかりで、あまり休んだ気がしない感じでしたが、今週末は久しぶりに休養をとれました。

昼ぐらいに起きて近くのスーパーに愛車(チャリンコ)でぷらぷらと出かけると、ちっちゃく富士山が見えました。神奈川だと全く珍しい事じゃありませんが、こんなのほほんとなんでもない写真を撮っている俺はなんて優雅な週末を送っているんだ!と満足しました。


心の澄んだ人にしか見えないかもしれません。いわゆるダメな写真ですね。

2011年12月3日土曜日

ザ・ダメ人間

酔いつぶれた僕は新宿歌舞伎町の雑居ビルの廊下で目を覚ました。手には覚えのない切り傷。

相変わらずのダメ人間ですわ。それにしても東京の人は冷たいです。大阪ではみんなが知らないうちに助けてくれてたんやね。

まっとうな人間になれるように頑張ります。

2011年12月1日木曜日

ライコネンがF1復帰

トップチームじゃないので、女性のF1ファンが増加するかは不透明です。多分無理でしょう。


僕のほうは、今日、好きになった女の子に冷たい対応をされて、なんか失恋じみた気持ちになりました。いくつになってもこんな気持ちになるんですねぇ。

なんていうとおじーちゃんみたいですが。まあ久しぶりの感覚で新鮮さはあります。

こんなことブログに書くのは初めてなので、「あいつ調子悪いのか」と思われるかもしれませんが、絶不調です。

明日会社に行きたくない指数→120%

2011年11月27日日曜日

APGカップレース結果

今までAPGで出場したレースは全て雨が降っていましたが、今回、初めて雨が一滴も降らないコンディションでのレースとなりました。

朝のタイムトライアル(自動車レースでいう予選)は1位となりました。そして、予選レースも後続に追いつかれる事なく1位フィニッシュ。

そして新たな発見がひとつ。決勝レースのポールポジションにはレースクイーンがつくのです。いままでポールに無縁で気づかなかったのか、APGカップレースだけなのか。


スタートしてから5,6周まで、後続を離すようなペースで走っていたのですが、徐々に追いつかれ始め、2位と抜きつ抜かれつのバトルをする羽目になりました。そして、10周を過ぎたあたりで、コーナー進入で並ばれた際、クロスラインで抜くつもりが上手く行かず、次のコーナへ向けて進路変更してくる前車に対し、ノーズを突っ込んでいた僕が譲らなかったために前車がスピンし僕の進路を塞ぐ形となり、2台とも停止してしまいました。まあ悪いのは僕です。


結局、完全に勝機を失って、ピットインして終わりました。

後から考えると、朝に比べて路面温度も上がり、周回数も予選の倍あるにも関わらず、タイヤの空気圧が朝から一緒だった(高かった)ことで、タイヤがたれてきてペースがどんどん落ちていったのだと考えられます。また、3ヶ月の走行ブランクから、2つのコーナーについて、スピンせずに攻める自信がなく、セイフティマージンをとったまま走っていた事もあります。

今後の予定ですが、来シーズンの開幕2連勝を目指してオフの練習に励もうと思います(2勝すると、今出ているクラスは自動的に卒業となります)。今回のレースも勝利に近づいている実感があるだけ収穫があったととらえています。

2011年11月26日土曜日

2011年11月22日火曜日

APGカップレース最終戦に出場します

11月27日(日)、オートパラダイス御殿場で開催されるレーシングカートレースに出場します。暇を持て余している方は見に来てください。毎回僕は展開がめまぐるしく変わるレースをしていますので見ていて飽きる事はないと思います。

レースの時間やパドック割りが発表されましたら、このブログでもお知らせします。通常は昼頃から決勝レースがあります。


なお、結婚式の余興の動画はフェイスブックでK木くんがアップしております。よろしければフェイスブックからご覧ください。

2011年11月14日月曜日

大坂城

大阪に学生時代の6年間住んでいましたが、大坂城には行ったことがありませんでした。いつでも行けると思うとなかなかいかないもんです。今回、関西に来たこの機にいってみることにしました。

谷町4丁目の駅をでると、小さく城がみえました。そして、城へ向かって歩いていくと、見覚えのある建物が。大阪時代ちょくちょくお世話になった公的機関のものでした。
その節はどうも。
嫌いじゃないですよ。建物は。


そして、てくてく歩いていくと、だんだん城が大きくなってきて・・・・・

どーん


そして、どーん


と、そびえ立つ天守閣がございました。上に登ると、ヘップの観覧車や、通天閣がちっちゃく見えました。


江戸城(皇居)に天守閣がないので、都市にそびえる城としては貴重な存在だと思います。そして、城内部の展示コーナーで勉強したところによりますと、大坂城もかなり波瀾万丈な歴史を辿っております。太閤さんが建てたのが一番最初ですが、家康公に攻め落とされて焼失、天守の石垣部分も埋め立てられ、豊臣方の黒壁天守から、徳川方の白壁天守となりました。そして、落雷で焼失、長年天守不在で、80年前に再建されたのが今の姿だそうです。

僕はこの話を聞いて、自分の辿ってきた道のりを思い返さずにはいられませんでした。家康公の地元三河に生まれ、大学受験で東京進出を目指すも失敗、大阪に暮らすことになり、どっぷり大阪のメンタリティに染まりました。

なんだかんだ大阪人がアンチ東京なのは、大坂城の歴史も関係しているのだと思います。東京から来た徳川に攻め滅ぼされ、城も造り直し支配されるという屈辱的な歴史を背負って、天守閣は復元しても東京との経済的格差は広がるばかり。

大阪はもっと必死にならなければならないと思います。
「大阪都」
結構なことじゃないですか。東京の支配から脱却しよう!

僕は常々大阪に戻りたいと考えていましたが、この2日間考えた結果、目標を達成するまでは、東京で戦い続けようと決めました(今住んでるのは神奈川だけど)。大阪にいては、どうしても自分を甘やかしてしまうからです。成功したと言えるようになって、大阪へ戻ってこようと思います。今回は気持ちの整理をつける意味で、大坂城に来れてよかったです。

2011年11月13日日曜日

U原くんの結婚式

京都で開催された結婚式に出席しました。
おめでとうございます。


余興もなんとか成立し、ほっとしました。
動画撮影に成功しましたので、そのうちアップします。

今日と明日は大阪でゆっくりしています。

梅田では大阪市長候補の橋下さんが演説しておりました。
確かに大阪が変わりつつあるのかもしれません。



2011年11月12日土曜日

京都のネット環境

今京都駅のすぐ近くのネットカフェにいますが、MyPCとソフトバンクによるデータ通信がすごく良好です。

今日はU原くんの結婚式での余興を控えておりますので、元ネタの動画を観て予習しておこうと思います。

京都のネットカフェは、料亭みたいな音楽が流れています。琴の音色っちゅうやつですか。

2011年11月9日水曜日

幸せな県

日本で一番幸せな都道府県は?

こんな記事をみました。

なにが幸せかなんて人によって違います。様々な要素を得点化して、その総合点で決めるなど、ナンセンスです。

僕は愛知、大阪、東京の3大都市圏で比べると、大阪が一番好きです。調査では最下位なようですが。まあ治安が影響しているのでしょう。

住んだ事がある県を好きな順に並べるアンケートをとり、県ごとの人口で重み付けをすれば、どの県が住人から気に入られているのかが分かると思います。

ちなみに、レースをやるならメジャーサーキットへのアクセスの点で関東が便利ですが、普段のクルマライフは交通事情の点で関西の方が便利です。

2011年11月6日日曜日

12連勤終了

というわけで、やっと休日がきました。

北海道は、ご飯がおいしくて良かったですが、やはり寒かったです。その寒暖の差にやられて現在風邪気味です。

昨日の昼、新千歳から羽田へ帰ってきて、そのまま千葉へ結婚式披露宴の余興の練習をしに行きました。


練習をして衣装を注文して家に帰ったら午前3時でした。なにはともあれ余興がなんとか成立しそうで一安心です。

上手くいったら、当日の動画をアップできるかもしれません。

2011年11月3日木曜日

北海道出張

言葉だけ聞くとよさげですが、楽しいもんじゃーありません。

明後日行くのですが、10月24日から休日なしなので、正直家から出たくもありません。

出張と残業で、トレーニングもできておらず、体が完全にたるんでいます。はやいとここんな日常から脱却しなければなりません。

2011年10月29日土曜日

栃木のネット環境

今日は栃木で、PCをネットに繋いでいます。Byソフトバンクのデータ通信USBです。

先日渋谷で繋いだときは非常にスピードが遅く、それよりはマシですが、オートパラダイス御殿場の時のようにノンストップでのストリーミング再生はできません。

渋谷でのトライが全てビルの中であったことも関係しているかもしれません。普通のネットサーフィンなら栃木レベルでも十分です。

テレビがなくてF1観れないので、風呂はいってねます。

2011年10月28日金曜日

マリオカート

you tubeからのおすすめ動画を観ていたら、マリオカートのパロディ動画に行き着きました。
http://www.youtube.com/watch?v=0qf7zlu4lQU&feature=feedlik
いやー結構まともな出来ではないでしょうか。

外国の方もやっております。
http://www.youtube.com/watch?v=Z3wCtDovTdI&feature=feedlik

最近毎日がひじょ〜につまんないので、こんな動画でも息抜きになったりします。
明日、明後日、明々後日と出張で、下手したら12連勤です。
残業でトレーニングにもいけてません。
その上地デジ化の影響で、明日泊まる部屋のアナログテレビも観れなくなってしまいました。
よって明日、明後日のF1も観れない可能性が高いです。

なんかいいこと・・・
食後で満腹なことぐらいですかねぇ。

食欲の秋。

2011年10月25日火曜日

久々にレースに出ます

会社のトイレの窓にクモが巣を張っているのを見て、ふと、いまクモは僕が見ている事に気づいているのだろうか。と思いました。

昆虫はモノクロでしか見えないだとか聞いた事がありますが、クモが僕に気づいていないのだとすると、僕ももっと大きなものの存在に気づいていなかったりするのでしょうか。

人間のもつ5感が、その大きな存在からすると限られた感覚でしかなく、5感を振り絞ってもその大きな存在には気づけない事があり得るのではないか。と思ったわけです。

地球や銀河系を、クモのように見下ろしている存在が世の中にはいるのかもしれません。

なんか子供みたいな事を考えている僕は疲れているのでしょうか。

話は変わりますが、11月27日(日)、オートパラダイス御殿場で開催されるレーシングカートレースに出場します。

2011年10月24日月曜日

モトGPでも

シモンチェリ選手が死亡してしまいました。

ダン・ウェルドンもそうですが、知っている名前がいなくなってしまうのは悲しい限りです。

2輪は4輪に比べて危険とはいえ、こう訃報が続くと、レース業界どうなっちゃうんだろうかと心配になります。

南無阿弥陀仏。

2011年10月17日月曜日

インディの死亡事故

インディに出場していたダン・ウェルドン選手が多重クラッシュで死亡してしまいました。

http://www.youtube.com/watch?v=yXmd3Ar6la8

特にレースに出る人間にとって、起ってほしくない出来事でした。世界トップレベルのドライバーの腕をもってしても、避けられない事態があるということを改めて実感させられてしまったからです。

フォーミュラカーはタイヤがむき出しであるため、タイヤ同士が接触すると片方のマシンが宙を舞う可能性がありますし、ヘルメットをかぶっているとはいえ頭部をマシンから出して高速で走行しているため、前のクルマから脱落したタイヤに当たっての死亡事故も2年ほど前にF2でありました。マッサの事故も落下物によるものでした。

F1ではセナの事故以来レース中の死者を出していません。インディも何らかの更なる対策が必要だといわれるでしょう。ただ、もともとインディはかなりの高速でコーナリングするという競技の特性上、F1よりクラッシュした際の危険性は数段高いと思われます。今のところ、マシンの衝撃吸収性を高める以外にどうしたらいいのか見当がつきません。

オーバルレースはもともと怖いのでやるつもりはありませんでしたが、ロードコースのレースにしても、「だめだ、避けられん!」となったら、テクニックを最大限駆使して被害を最小に食い止める努力をして後は神に祈るしかありません。

韓国GP決勝

決勝では、レース全体を考えてタイヤマネジメントができないと勝てないということが実感されたレースでした。

例えば、フェラーリの2人は途中バトルをしているように見えましたが、マッサがピットイン中にアロンソがプッシュして逆転できたのは、それまで後ろを走っていたときのタイヤの使い方の差だと思います。最終的に10秒差となったことでそれが裏付けられました。

韓国GPは観客がすごく少ない印象でしたが、次は初開催のインドGP。人口の多い国ではありますが、人が集まるんでしょうか。どんなサーキットなのか少し楽しみです。名前はブッダ・インターナショナル・サーキットだそうです。

2011年10月9日日曜日

ベッテル2連覇

スタートで、ベッテルがバトンに対してシューマッハっぽい幅寄せをしたのを見て、ペナルティ相当だと思いました。やっぱりベッテルのドライビングスタイルは好きになれません。

それに対してアロンソがベッテルに対してポジションを守る様は、
「俺がナンバー1ドライバーだ」といわんばかりのもので、
素晴らしかったです。

来シーズンに期待しています。

今日はF1日本GP決勝

今日鈴鹿サーキットで、決勝レースがありますが、地上波でのテレビ中継はありません。
日本GPぐらいどうにかならんもんですかねぇ。
僕も地上波以外観れる環境にないので、16時からの録画放送をみます。

今年は資格の試験が近いために行けませんでしたが、来年は現場で観戦したいと思います。

2011年10月6日木曜日

メディアに踊らされました

レッドブルF1、日本の食材禁止報道を否定する公式見解を発表

とのことで、ドイツのメディアに踊らされました。
日本国民の反応を見た後で公式見解を出した可能性もありますが。

F1ドライバーの皆さん、幼稚園のお遊戯か、といってすみません。
小学校の卒業式でした。

2011年10月4日火曜日

日本の食品を飲食禁止にするくらいなら来るな

レッドブルF1、放射能汚染を恐れ日本の食品は飲食禁止に

という記事を読んで、
それなら日本に来るな。
と僕は言いたい。
無理してきていただくほど、日本のF1人気はありませんから。

F1は「日本は安全だ」とアナウンスして日本GPを予定通り開催することにしたはずです。

日本政府からの情報を鵜呑みにできないのは日本国民の僕からしても理解できるので、
それならそうと、
「怖くて仕方ないからやりません」
と言ってくれた方が、正直なだけましです。

その代わり、偽善者的に
「日本、みんなで一緒に頑張ろう」
なんてメッセージを口にするな。
幼稚園児のお遊戯か。

2011年10月2日日曜日

アッキーナのカート

テレビでアッキーナがカートで走っているのを観ましたが、あーやってちょろっと走って賞金がもらえるんだからうらやましいです。

タイムトライアル、予選レース、決勝レースとやって勝って賞金5万円位のSLカートレースと比べると、芸能人であることやテレビの企画であることの価値はすごいです。

ただ、もっとカートの奥深さを感じさせるような演出をしてほしかったと思います。F3ドライバーの千代選手もデモ走行で参考タイムをだすとか。途中からしか観ていないので、最初の方にやっていたのかもしれません。制作側や視聴者にとっては不要ですが、レースをやる側の人間にしてみると少し残念でした。

また、卑屈な人間と思われるのを覚悟で指摘しますと、あの企画はレースではありません。レースは2台以上で一緒に走る競技のことで、あれはタイムトライアルです。


そして、来週はF1ドライバーが鈴鹿に来ます。

2011年10月1日土曜日

飲み屋の北風

昨日もでしたが、飲み屋で2時間くらい経つと冷房がガンガンに効き始めて寒くなってくることがちょくちょくあります。

客の回転率を上げるための店側の手法で、実際に客を追い出す効果はあるのですが、僕はいつものパターンに嫌気がさします。

そのような店は客単価が安いので、不景気の昨今はそのような追い出され方をしても、再来店率が下がっていないのかもしれません。

早いとこそんな店と無縁の裕福な人間になりたいものです。

ただ一昨日だけは、朝っぱらから東京タワーを眺めてぼーっとして、貧乏人じゃなくなったような錯覚に浸れました。Kくん39でーす。


2011年9月26日月曜日

F1シンガポールGP

今回ではチャンピオンは決まらず、鈴鹿でベッテルの連覇が決まりそうです。

さて、最近の僕のアクティビティはといいますと、一昨日千葉県のハーバーサーキットへ、レンタルカートをしにいってきました。

立体交差のある珍しいコースでとても楽しめました。路面がアスファルトではなく、タイヤのグリップレベルも低いため、より丁寧なドライビングが求められるコースでした。4回走行したうち最初の3走行は、ブレーキングポイントをつめたり何種類かのアプローチを試したりして、コンマ5秒ずつタイムを更新できましたが、1コーナー入りのラインが間違っていて大幅にタイムロスしていることに終わってから気づきました。次回行ったら更に1秒はタイムを縮められそうです。ラスト走行は一緒に来ていたメンバーとバトルをして、カート走行を十分に満喫しました。

レーシングカートとスピードは全く違いますが、レーシングカートだと目立たないちょっとのコーナリングミスがレンタルカートだとすごく大きな影響を及ぼしてしまうため、学べる部分もありました。

来月末にはAPGでのレーシングカート走行に復帰の予定です。

2011年9月15日木曜日

レンタルカートレース参加者募集中

9/23(金、祝)、ハーバーサーキットで、今シーズン2回目のレンタルカートレースを開催します。

前回の様子はレンタルカートレースをご覧ください。

集合場所は、
16時:湘南台駅
19時:千葉駅
19時30分:現地
とします。
神奈川県藤沢市から千葉県まで行く道中にお住まいの方は、
お知らせいただければクルマに乗って現地までいける可能性があります。

予算は5,000円弱です。
初めてでいきなりレースはちょっとなーという方も、
練習走行込みのパックですので、気軽に参加してください。
(もちろん通常走行もできます1500円〜)

2011年9月12日月曜日

F1イタリアGP決勝

といっても爆睡していて観れませんでした。仮眠をとって起きれないリスクは重々承知していましたが、それだけ睡眠欲が観戦欲より強かったということでしょう。

優勝は指定席の人だったみたいですね。

ただ、チームごとのマシンの差を実感させられても、あまり楽しいものではありません。コース上でガチンコバトルが繰り広げられて、その時々のドライバーの気持ちが伝わってくるようなレースでなければ、レール上を走る新幹線を観ているのと変わりません。

それを考えると、僕のカートレースなんて、オーバーテイクしまくり、クラッシュあり、トラブルだらけで、観ている人を楽しませることには一役買っているのかもしてません。やっている本人はベッテルのようなレースをしたいと思っているわけでフラストレーションではち切れそうになっているのですが。

結局自分のミスを正当化してるだけやんけ、と言われればそのとおりなので、今日はこの辺にしておきます。

2011年9月11日日曜日

F1イタリアGP予選

ベッテルポールポジション。お手上げです。

それより昨日の夜中、ニュージーランドのラグビーの試合をテレビで見ていたら、あまりに仕上がった体に見入ってしまいました。レースのドライバーはあまり重くなるとダメなため、あそこまで鍛えることはできませんが、それにしても僕の鍛え方などお遊びレベルなのだと感じさせられました。

ジムでは、インストラクターと間違えられてマシンの使い方を聞かれたり、風呂で「仕上がってきてるねー」と話しかけられたりすることがありますが、あんな体格を見せつけられると、自分がまだまだひ弱な部類の人間である気がしてきました。

レースウィークにトレーニングをしないと戦う気力が弱ってきているように感じますし、ウェイトも大事ですが、もっと鍛えなければダメだと思いました。

それと、世間で言う「やせマッチョ」というのはただ脂肪が少ない「やせ」だと常々思います。筋肉は鍛えると太くなるため、 「マッチョ=鍛えられた筋肉をもつ人」という意味だとすると、「やせ」と「マッチョ」は背反です。腹筋が割れるのもどちらかというと、筋肉があることよりも脂肪がないことの方が必須条件です。

皆さんもトレーニングする際には、やせたいのか、鍛えたいのか、目的を明確にして1セット当たりの回数を決めてやることをお勧めします。

2011年8月29日月曜日

F1ベルギーGP決勝

ベッテルがポールトゥウィン。2年連続のチャンピオンはほぼ確定ですね。

3強の中でフェラーリは予選が遅く、マシンが軽くなったレース終盤も遅かったです。結局のところマシンの差が大きくて勝負できないため、来シーズンの開発に集中した方がいいのではと思いました。

人間心理的には、「成功確率×失敗確率」が最大のときにモチベーションが最大となるそうです。すると鈴鹿は、F1の上位陣はベッテルも含めて皆モチベーションだだ下がりの状態で、和気あいあいなレースになりそうです。

来シーズンやるしかない。

2011年8月28日日曜日

F1ベルギーGP予選

ベッテルがまたポールポジションでした。僕なんかカートですらポールポジションとっていないばかりか決勝でミスってばかりなのを考えると、これが世界の頂点と底辺の差なんだなと思います。

どんな業界でも一歩飛び込んでやってみるとトップの人たちのすごさを実感します。特に雨の中をF1で全開走行するのはメンタル的にハードだろうなと思います。

僕自身に関していうと最近なぜかメンタル的な強さが失われてきている気がします。金欠すぎるからか。年なのか。どちらにせよ理想と現実の乖離が激しいのでしょうけれど、この2ヶ月耐えたら未来が開けてくると信じてやるしかないです。

また追々、カートをお休みして現在進めているプロジェクトに関してはコメントしていこうと思います。

2011年8月22日月曜日

レース結果

オートパラダイス御殿場で開催されたAPGチャレンジレースに出場しました。

朝から土砂降りの雨で、タイムトライアルは調子が出ないながらも3位となりました。

そして迎えた予選レース。1周目で2位のドライバーよりも早いペースで走行できたため、後にべたべたにくっついて走行していたところ、ヘアピンコーナーでブレーキングポイントを誤って、タイヤをロックさせてしまい、軽く2位に追突しつつコースアウトしました(幸い2位は何事もなく走行)。あいにくヘアピンコーナーからは上り坂になっているため、押しがけができず、リタイヤとなりました。

予選で完走できなかったドライバーが他にもいたため、決勝は6位グリッドからのスタートとなりました。最初の2周ほどで3台パスして、また予選の時と同じくトップ2台を追う位置につけました。そして予選でリタイヤしたヘアピンコーナーへきたところ今度はコーナー入口ではなく、真ん中ぐらいでハーフスピンし、止まりはしませんでしたが、エンジンの回転が戻らず、のろのろ走行になってしまいました。その間に全ドライバーにパスされ、最後尾へ。


今までのレースで一度もなかった最後尾の絶望感を味わいながら、再度上を目指すべく走行。そこからなんとか2,3台パスしたところで、直前を走行していたドライバーが単独スピン。僕は避けきれずにクラッシュしました。しかし、最後尾からせっかくあがってきたのにここで終わる訳にはいかんわいっと間髪入れず押しがけ再スタート。走り出したのですが、何かがおかしく、思ったラインも全くとれなくなりました。そしてそのまま前に追いつくことも後ろに追いつかれることもなく6位フィニッシュ。散々な結果になってしまいました。

結局カートを止めてみると、下の写真のようにステアリング操作をフロントホイールに伝えるタイロッドという部品が左右とも曲がってしまっていました。


レースが一筋縄ではいかないことを改めて実感しました。すぐに次のレースで憂さを晴らしたいところですが、2ヶ月ほどレース活動をお休みします。

一層速く走れる体制を整えてまた帰ってきます。

2011年8月19日金曜日

カート練習&レース情報&将来のF1ドライバー!?

今日もオートパラダイス御殿場へカート練習に行ってきました。

元々練習する予定は入れていなかったのですが、前回の練習時、レース用エンジンの調子が悪かったため、その対策をせずにレースを迎える訳にはいかないということで練習に行きました。

結果として0.5s程度ベストタイムが伸ばせたので、レースでバトルできる土俵にはのったのではないかといったところです。


以下レースの告知です。関東在住の方にはお知らせしていますが、8/21(日)にオートパパラダイス御殿場で開催されるAPGチャレンジレースに出場します。よろしければ御殿場アウトレットついでに観戦に来てください。

タイムスケジュール
午前中に終わってしまう珍しいスケジュールです。


あと、ロングラン走行してピットに戻ったら、ちっちゃい男の子がお母さんにつれられて、もじもじしながら「カート見せてください」といってきました。観客席から観ていて興味を持ったようです。年齢を聞くと「4歳」とのことで、20年後こんな少年が日本のレース業界を背負っているのかもしれません。

前々から僕のピットにはちょくちょく外国人やらオッサンやらきて、「こんなんなってるんだねー」みたいに声をかけられることが多く、僕が結構ウェルカムな雰囲気を出しているのだとは思いますが、いつもと違うタイプの訪問者に、ほっこりしました。

2011年8月12日金曜日

データ通信USB

1週間前にソフトバンク005HWというデータ通信USBを購入しました。これをパソコンに繋げばインターネットにアクセスできるわけです。

きっかけはTVのアナログ放送終了により、僕がよく出張する栃木の宿泊施設のテレビが観れなくなることでした。テレビがなくなるならネットぐらいつなげないとつらいなーと思ってモバイルデータ通信について調査していました。

結果、携帯で標準的に使われている3G回線に接続できるエリアに加えて、ウルトラスピードという下り最大42Mbpsの通信が可能なエリア拡大中の上記モデルを選択しました。


昨日、オートパラダイス御殿場へカートの練習をしにいきましたので、PCに繋いで動作確認をしました。購入前に確認した通信エリアマップではウルトラスピードでは使えないとのことでしたが、動画も滞りなく観ることができて、作業環境としては問題ありませんでした(パソコンはMacBook Pro)。サーキットでは走行データを確認したりするのに外付けハードディスクを繋いだりしますが、そのすぐ隣のUSBポートに繋ぐこともできるように先端が回転します。


これが本来の目的である栃木でどのようなレベルであるのかが気になるところです。ただ、高速道路移動中でも山の中を通過している時以外はyou tubeが観れましたので、結構使える印象です。

カート練習&レース準備

今日、いつものようにAPGでカートの練習をしました。

No.1エンジンとNo.2エンジンを比較することや、ハイスピードコースになれることができて有意義でした。

最後にレース用のタイヤに組替え作業を行い、終了しました。8/21のレースは前日のセッティング出しなどができず、ぶっつけ本番な感がありますが、3戦目ですのでそろそろ結果が求められます。やるしかないっす。


あと今日(8/11)はSNSD日本デビュー1周年です。最近年なのか1年経つのが早い気がします。

2011年8月6日土曜日

エンジンならし

前日、リアシャフトベアリング交換等の大規模なメンテナンスを終えまして、今日は、オーバーホールしたエンジンのならし走行をしました。

富士山麓では今日一日の大半、雨が降っていたのですが、上手く晴れ間を狙って走行できたため、ならしが完了しました。ちなみにならし走行時は写真のように表示するのが通例となっております。


コーナー立ち上がりの加速が良くなった気がします。また、オートパラダイス御殿場は季節によってテクニカルコースとハイスピードコースにレイアウトが変わるのですが、今日初めてハイスピードコースを走行して、結構好きかもと思いました。

次回全開走行をして、ハイスピードコースの攻め方を理解したいと思います。エンジンの違いもはっきりと分かることでしょう。

2011年8月3日水曜日

タイヤ交換対策

前回のレースでタイヤ交換(組替)に手間取って予選に出られなかったので、その対策で近代兵器を導入することにしました。


12,800円(税込)でした。明日はエンジンオーバーホールが完了予定で、その他アップデートも完成させる予定ですので、早速役立ちそうです。ただ結構ハイスペックなので、ボルトの頭をなめてしまわないかが少し心配です。

2011年8月1日月曜日

F1ハンガリーGP

バトン、ベッテル、アロンソの順となりました。

バトンはハミルトンがタイヤ選択ミスとペナルティで自滅したから勝てたのですが、3強とも実力的にNo.1ドライバーがどちらなのかはっきりしていますので、結局ハミルトンとアロンソがベッテルにどれだけ迫れるかがチャンピオンシップの見方だと思います。

フェラーリはタイヤに熱が入りにくいため、暑すぎてタイヤがたれて仕方ないような環境でないと競争力がないようです。ただ今日はピット戦略が機能していたので、スロースターターのチームにようやくエンジンがかかってきたかなといったところです。3強で唯一、もう片方のドライバーが積極的に協力してくれる体制があることをなんとか結果につなげてほしいと思います。

2011年7月25日月曜日

F1ドイツGP

ハミルトンが優勝し、アロンソは2位でした。チームごとのクルマの特性どおりのレース運びで、サプライズは特にありませんでした。

オンボード映像を見ていると、アロンソやロズベルクのライン取りはセオリーに忠実で、バトル相手の後ろについているときのアロンソのライン取りは特に心地よいものでした。

ただフェラーリが情けないと思うのは、レッドブルよりもタイヤ交換が遅いのは前々から分かっているのに、対策がなされていないことです。原因を把握して練習すれば、1秒以上も差がつくなんてことはないのではないでしょうか。イタリアとイギリスの国民性の差でしょうか。

2011年7月23日土曜日

カートアップデート

今日は、モリシタレーシングへカートのアップデートをしに行きました。

まず、エンジンをオーバーホールに出しました。購入から一度もしていなかったためです。ちなみにご存じない方のために説明しておきますと、オーバーホールとは、全部ばらしてダメになった部分を修正したり、部品を交換したりすることです。

同時にスペアエンジン1基(中古)を購入しました。これは、今回オーバーホールするエンジンを晴れたレース専用にして、練習や雨降りの時に使用するためのものです。


今シーズン中に参戦するつもりのAPGカップレースSSクラス(現在はAPGチャレンジレースKTエンジョイクラス)では、エンジンを3基以上持っている人もいるようなので大変な世界です。

その他色々なパーツを交換し、8/4にアップデート完了の予定です。8/5のならし運転が楽しみであります。

2011年7月17日日曜日

レンタルカートレース

Fドリーム平塚でレンタルカートレースを開催しました。


皆すごく楽しめたようで、良かったです。僕も観客席から観ていて、各人の性格やその時々の気持ちが見て取れて面白かったです。


Fドリーム平塚も楽しいですが、次回は行ったことのない千葉県のハーバーサーキットにしてみようかと考え中です。

2011年7月11日月曜日

F1イギリスGP

アロンソが今季初優勝しました!

レギュレーション変更によりベッテルが皆と同じ世界に下りてきてくれたため、また更にF1が面白くなってきました。

また、ファイナルラップのマッサとハミルトンのバトルなど、レースの醍醐味がたくさん詰まったレースでした。

厳しいシーズンを過ごしていたフェラーリとアロンソにとってチャンピオンシップのかすかな希望が見えてきました。

2011年7月7日木曜日

最近かなりの寝不足

なぜなら夜な夜なウェブサイトを作っているからです。

という訳で、僕の紹介ウェブサイトをリニューアルオープンしました。
Yuki Hayashi's Field 2

国内の自動車レース総合情報サイトも作りました。
Race in Japan

まだ作成途中ですが、それなりの分量になってきたのでお知らせすることにしました。
もしよろしければご覧ください。

ちなみにインターネットエクスプローラーでみると文字の配置がおかしくなったりします。
クロームかサファリをダウンロードしていただければきれいに表示されます。
スピードも上がります。
クロームダウンロード

2011年6月27日月曜日

F1ヨーロッパGP

アロンソが2位となり、フェラーリがショート、ロングともに良くなってきました。チャンピオン争いは、ブラウンGP時代のジェンソンバトンみたいなドイツ人がいるので、難しそうですが。

それより、佐藤琢磨選手がインディでPPをとったとのこと。あまり報道されていないように感じますが、すさまじいことです。今年は最後のインディジャパンがもてぎで開催されますが、オーバルコースではなく、ロードコースなようで残念です。今年こそは観にいくつもりでしたが、いつかアメリカへ観戦旅行にいきます。

2011年6月20日月曜日

APGチャレンジカップレース第2戦

昨日、APGチャレンジカップレースに出場しました。


前日に雨が降り、雨は止んでいましたが路面が少し濡れた状態でタイムトライアルを行いました。結果は、セッティング、ドライビング、全てが噛み合ず5位になりました。ただ、カートレースは、予選レース、決勝レースと2回レースがありますので、上手く修正していけばまだまだ挽回のチャンスがあります。

そして予選レース。雨が降り始めたため、レース開始時間にレインタイヤ宣言が出され、5,6分でのレインタイヤへの交換が指示されました。しかし、僕の場合、レイン用のフロントホイールを直前に購入して、組替途中状態でした。急いで準備をしたのですが、結局間に合わず、予選レースDNS(Do not start)となってしまいました。

脱力感。。。

ちびちび昼ご飯を食べていたら、会社の後輩達が観戦に来てくれました。上記の惨状を話していると、なんかばかばかしくて笑けてきました。そして、決勝で抜かせるだけ抜かすしかないかっとすっきりしました。

決勝レース。雨がほぼやんでかなり路面が乾いてきたため、またレース開始時間になって、今度はドライタイヤ宣言が出されました。多くのレースオフィシャルがじっとうちのパドックを見つめる中、メカニックの伊丹くん、モリシタレーシング森下さん、観戦にきてくれた人達(もちろん僕も)総出で、ドライタイヤへの交換と最低限のドライセッティング出しを行い、4番目にコースインすることができました。ただグリッドは最後列7番グリッド。

決勝レース14周が無事スタート。スタート直後、1台パス。そして、2周目あたりにもう1台パス。その後、前方で3位争いをしている2台の直後につけました。半周程度機会を伺っていると、2台のバトルの結果、1台がスピン。僕はなんとかそれを避け、今度は僕が3位を狙う立場になりました。その後2周程度を使って再度差を詰めていき、すんなりとパス。と、その次のコーナーでブレーキが利かず、コースアウトしそうになりながら、コーナーを大回りし、先ほど抜かしたばかりのドライバーに「お先にどうぞ」ということになってしまいました。

原因として、何らかの不具合で一時的にアクセルが開きっぱなしになったことが浮かびました。最終コーナーを回るまでにアクセル操作で確認した結果、やはりその仮説を念頭におきつつ走行し、変化をみることにしました。

2周ほど走るうちに、或るコーナー以外は通常のブレーキングで曲がれることが分かりました。足にアクセルワイヤーが引っかかったのではないだろうかとか手探りで引っかかりをはずすような動きをしているうちに、問題のコーナーでも通常のブレーキングができるようになりました。

一連のトラブルでまた3位のドライバーには逃げられてしまいましたが、まだ残り5周以上はあるはずだから集中して差を詰めていこうと考えました。徐々に徐々に近づいていき、直後につけたところで、ファイナルラップとなりました。そしてファイナルラップの1コーナーでやっとパス。しかし、すでに1位と2位は追いつける場所にいず、そのままチェッカーとなりました。

走行後、アクセルペダルを戻すスプリングが切れていたことが判明しました。ただ、アクセルワイヤーを戻すスプリングはエンジン側にもあるため、そちら側が上手く働いたために、後半に元通りの動きをするようになったようです。


予選レースに出れなかったことは悔やまれますが、表彰台にはあがることができて、最低限の働きができたかなと思います。

次のレース、8月21日(日)に向けて練習したいと思います。

2011年6月17日金曜日

チャレンジカップレース第2戦観戦情報

6/19(日)、オートパラダイス御殿場で開催される、チャレンジカップレース第2戦に出場します。

観戦に来てくださる皆様、タイムスケジュールとパドック割が発表されました。ご覧ください。

タイムスケジュール

KT(ENJOY)クラスです。

パドック割

コース出入口B横のモリシタレーシングのパドックです。
是非のぞきに来てください。

2011年6月13日月曜日

初献血

今日は振休だったので、横浜へ献血に行ってきました。

レーシングドライバーの多くがレーシングスーツに血液型を明示していますが、レース主催者、サーキットによっては義務づけていたりします。僕は親からAB型だと教わって今まできましたが、ごく最近、妹の血液型が違ったこともあり、RHがどちらなのか含めて、確認するために、献血に行くことにしました。

まず、簡単な登録手続きをし、血圧測定&問診のあと、簡易的な血液検査をしました。2種類の液体に血液を混ぜ、両方とも微細粒子が生成された場合、AB型であるとの説明を受けました。よーく目を凝らして見ていましたが、両方ともつぶつぶが!残念ながら僕はやっぱりAB型でした。

その後、ジュース1本と、クッキー2つをもらい、少し待っていたら献血の部屋に呼ばれました。

再度血圧測定をして、ぶすっと針を刺されました。普通の注射より針が太いらしく、1.2倍くらい痛かったです。ただ、看護婦さんと話している7、8分の間に400mlの献血が終了しました。早い方だとのお言葉をいただき、僕の血液パワーを誇示できてよかったです。なお、RHのどっちかは後日通知がくるらしいです。

終了後は、アイス1つと、ジュース1本をもらい、お土産までもらいました。お土産はディズニーのタオルなどいろいろなものがありましたが、僕はカップヌードル詰め合わせをもらいました。


変な人形ももらいました。欲しい人がいたらあげます。


色々もらって、至れり尽くせりな待遇でした。やったことのない方は、一度体験してみると面白いかもしれません。僕は注射が苦手なので当分やりません。お世話になった看護婦さんや受付の方々、ありがとうございました。

F1カナダGP

現在赤旗中断中です。

今、ネット情報を見て、スーパーGTドライバー、トムスのアンドレロッテラー選手と、ニスモのブノワトレルイエ選手がルマンで優勝したことを知りました。日本レース界にとっても素晴らしい結果だと思います。

F1でもカムイ選手が現在暫定2位ですので、ハーフポイントながら日本人最上位記録の可能性もありますね。

毎年カナダは生放送ですが、全戦生放送してほしいところです。

2011年6月12日日曜日

レース準備

カート練習に行く予定でしたが、メカニックの体調不良により中止し、レース準備をすることにしました。

まず、レーシングスーツにワッペンをつける作業をしました。中学生ぶりぐらいに裁縫道具を使いました。素材が分厚いので、指先がゲームしまくった後みたいに痛くなりました。取り付け強度的にもミシンが必要そうです。


どっかのF1チームをパロってるように思えるのは気のせいでしょう。レーシングスーツの色が違いますし。本番までにはもう1つワッペンを加えます。

近くにはレース用のタイヤ2セット(ドライ&ウェット)がストックしてあります。タイヤ屋さんみたいです。


以上、来週共に戦う仲間たちのご紹介でした。

F1カナダGP予選

今回は、ポールのベッテルに対し、約コンマ2秒落ちの2位にアロンソが入ってきましたので、今季初優勝に向けていい流れです。決勝は是非マッサと一緒にベッテルをいじめ抜いてほしいものです。

僕は明日またカート練習に行きます。来週末はいよいよレースです。

2011年6月5日日曜日

カート練習

例のごとく、オートパラダイス御殿場でカートの練習をしました。今日は、メカニックの伊丹君が走行中の動画を撮ってくれました。


同型シャシー同排気量(100cc)のマシンをパスし、125ccマシンにスカっとパスされる様子までのくだりです。2周目のホームストレート立ち上がりは完全に失敗しました。
(黒いレーシングスーツが僕です)

たまたまいいシーンの動画でしたが、現実はそんなに甘くはありません。今日の最終走行では、どんなマシンの相手だったか忘れましたが、10周近く守り続けた挙げ句、チェッカー直前にコーナリングミスをして抜かれるという後味の悪い終わり方をしてしまいました。

ただ、マシンセッティングの出し方など、かなりサマになってきたので、いい傾向です。レースに向けて、更なるデータ取りとドライビングの精度向上をテーマに、前進あるのみです。

2011年5月30日月曜日

F1モナコGP

カムイ選手が5位になったのは、日本レース界にとっては歴史的なことだったと思います。

ピレリタイヤになってから、何回ピットストップをするのが正解なのか、レース終盤にならないとよく分かりません。最終的に1位のベッテルが1回、2位のアロンソが2回、3位のバトンが3回なのをみると、今回は抜きにくいモナコなので、同等レベルのマシン相手であれば、タイヤがきつくてもピットストップを少なくして守りきる戦略が当たっていたのでしょう。

次戦以降、フェラーリの巻き返しに期待しています。

2011年5月22日日曜日

カート練習

今日、オートパラダイス御殿場へカートの走行練習に行きました。

今回のテーマは、キャブやタイヤのセッティングを出すためのデータ取りをすることでした。データをとる過程で試したキャブセッティングが結構よくて、自己ベストを0.2s更新するという副産物が得られました。しかしながら、まだ各コーナーのブレーキングポイントを感覚的に決めている状態ですので、次回はブレーキングポイントを詰めて更なるタイムアップを目指したいと思います。

また、フロントバンパーのシールがどんどんはがれてきているため、全部取っ払って塗装しようかと考えています。塗装がつきにくいプラスチックでできているらしいですが、上手くできたら写真をアップします。

2011年5月16日月曜日

いつものGT番組を見て

今年はF1が面白すぎるので、スーパーGTはとても地味なレースに感じます。今日のGT+は300クラスにフォーカスしていたのでなおさらかも知れません。

今日の番組で、「フロントガラスが曇って前が見えない」とドライバーが言っていましたが、現象的には今に始まったことではありません。今まで気にせずに見ていましたが、プロフェッショナルなレーシングチームでも、内側から拭くしかないのか、事前対策が足りなかったのか、どちらにせよ僕がハコレースに参戦する際にはそのような事態は避けたいものです。

僕はゴールデンウィークに参加した某お祭によって少々肩を痛めています。その関係で今日久しぶりにトレーニングに行きました。体重が2キロ減っていたので、レースウィークに筋力トレーニングを避け有酸素運動のみしていれば減量できそうです。前回のレースはウェットだったため、他のドライバーより4キロ程度重い影響が出ませんでしたが、次回がドライだとそうもいかないので、対策します。

2011年5月2日月曜日

スーパーGTプラス

先ほどまでスーパーGTの番組を見ていました。

今日は富士スピードウェイでスーパーGTレースがあったため、その情報満載なのかと思ったら、今日のレースの情報がゼロでした。

GTレースの速報を作るMH(マンナワー)ぐらいどうにかならないものでしょうか。テレ東様。一応日本でF1の次に観客動員数の多いレースなんですから。

とまあ最近語り口が暗く、見てくれる方が減りそうなので、次回から徐々に僕の明るい面を前面に押し出していこうと思います。

明日はジムでトレーニング!

2011年4月30日土曜日

幸せとは

すごく気持ち悪いタイトルですが。前々から、レースをすることがホントに幸せなんだろうかと考えたりすることがあります。

カートはそれほどでもありませんが、フォーミュラでサーキット走行していた頃は、かかるお金がハンパなく、それ以外のことを全て諦めて集中しても足りませんでした。

そんな訳で、U原君が購入予約したマンションを見学したりしていると、俺ってプロのドライバーになるという夢を抱かなければ、どうなってたのかな。と思ったりします。

ただ、今となっては、僕からドライビングというテーマを引くと、僕のアイデンティティはもろくも崩れ去ります。「クルマ」、「ドライビング」、「レース」そんな言葉が好きで、俺はこれを極める!と決意して、今ここに存在しています。

でも、弱気になるときもあります。

気合いが空回りして、黒旗を出すこともあります。

次のレースで勝つこともあるでしょう。

今僕にできることは、東北の皆さんには申し訳ありませんが、僕の道を行くことしかありません。

2011年4月17日日曜日

F1中国GP

今日は23:50からF1中国GP決勝のテレビ放送があります。

また、23:30から24:00まではテレビ東京でスーパーGTの番組も放送されます。

ん?時間かぶってる!

テレ東、やってくれますね。世界選手権に喧嘩売るとは。

なぜ数多ある番組スケジュールの中、同じモータースポーツの番組がつぶし合わなければならないのでしょうか。確かに今は録画機能に優れたテレビも多く発売されていますので、片方を録画すれば済むことではありますが。

これがレース業界に対するマーケットの出した答えなのでしょうか。テレ東のミスでしょうか。残念ながら私をもってしても前者であることを認めざるを得ません。

結局、日曜の深夜はそれだけ人気のない番組が追いやられる墓場みたいな枠なのでしょうね。

2011年4月11日月曜日

レース

御殿場では今日も朝からぱらぱらと雨が振り出し、僕にとってAPG初のレインタイヤでの走行となりました。

タイムトライアル(自動車レースでいう予選)では、1位と0.124秒差の2位でした。前のドライバーに引っかかったため、間を空けたところ、チェッカーとなってしまいました。そのまま走っていたらポールポジションも不可能ではなかったと思いますので、少し残念でした。

そして、迎えた予選レース。雨がほぼやんで、路面は乾いてきていましたが、レース主催者側の指定により、レインタイヤでの走行となりました。僕はフォーメーションラップ中に、キャブ開度の調整をして、スタートしました。しかしながら、低速から高速まで満遍なく加速せず、2台を先に行かせざるを得なくなりました。走行後に見てみたら、キャブが通常の3分の1程度しか開いておらず、燃料がこない状態で走っていたことが分かりました。その上、燃料ホースの不具合も発覚しました。

決勝レースは、路面がほぼ乾いたため、ドライタイヤでの走行となりました。予選の結果4位だと思っていたら、上位ドライバーの予選失格の影響で3位グリッドからのスタートとなりました。

決勝レースのフォーメーションラップ。ここで、アホみたいなミスをしてしまいました。カートのレースでは、走りながら隊列を整えてそのままスタートするのですが、その隊列を整える為にポールポジションドライバーが減速したのに対し、ブレーキングが間に合わず、先頭に躍り出てしまいました。そんな訳で、レースコントロールから失格にするかどうかの審議対象となってしまいました。

ただ即座に判断は下らず、そのままスタートし、僕は3位を走行していました。そして或るコーナーで2位のドライバーのインをさしたところ接触し、相手ドライバーをスピンさせてしまいました。僕は物理的にはそのまま走り続けられたのですが、その接触が、「強引すぎる危険行為」とみなされ、上記の審議対象事案も併せて、「失格」を意味する黒旗がでました。

チームの先輩方のお話によると、「黒旗を見たことがない」とのことで、不名誉な記録を刻んでしまいました。次回のレースでは模範的なドライバーになれるよう、気を付けようと思います。ただ、決勝レースでは、予選レースの不具合も解決され、マシンの調子がすごくよかったため、それがせめてもの救いでした。

次回は優勝を目指して頑張ります。

2011年4月10日日曜日

明日はレースデビュー

明日はレースデビューです。

今日の御殿場は雨でしたので、走行練習はせず、レースの準備だけして帰ってきました。準備の一環で、タイヤの組み替え(ニュータイヤへ)を行ったのですが、かなりコツのいる作業で、苦労しました。と同時にモータースポーツの入り口に立った実感がわきました。

明日はどのようなレースになるか分かりませんが、力を出し切れるよう、落ち着いていこうと思います。

レースのタイムテーブルは以下です。
http://www.apg-kart.com/rd1_timetable.pdf
参戦クラスはKT(ENJOY)です。

天気もよさそうですので、富士山観光のついでにちらっと見てもらえたら、カートレースってこんな感じなのか、と新鮮な発見があるかもしれません。

2011年4月4日月曜日

レースまで1週間

4月10日、オートパラダイス御殿場で開催されるレーシングカートレースに出場します。

皆さんもよろしければ観戦に来てください。とりあえず昼前くらいに湘南台駅まで来てもらえたら、そこからはクルマで現地へ行けるようにできそうです。天気がよければ巨大な富士山を見ることもできます。

現時点では、タイムトライアルが午前中、決勝レースが午後にあるということのみが分かっています。詳細の時間割は4月9日に発表されるようですので、判明しましたらお知らせいたします。

2011年3月27日日曜日

F1オーストラリアGP予選

今年は、オンボード映像の左に、ギア(何速か)、アクセル開度、ブレーキ踏力、リアウイング、KERSバッテリー残量等の情報が表示されていて、とてもよいと思います。

ロングランの速さについては分かりませんが、一発の速さについてはレッドブル、マクラーレン、フェラーリという順番のようです。ドライバーの実力も分かりやすく現れていて、去年と同じ勢力図です。ただ、今年からはオーバーテイク増加のための装置が搭載されているので、決勝での波乱に期待しています。

F1開幕

F1世界選手権オーストラリアGPが開幕しました。日本では予選が本日深夜26時10分からフジテレビで放送されます。普通の人はそんな時間に放送されても見る訳ないでしょうね。決勝は日曜23時50分から同じくフジテレビで放送されます。これも次の日仕事がある皆さんにとって、厳しい時間ですね。

フジテレビのF1放送は基本的に録画ですので、いつ見ても同じとはいえ、録画放送をさらに録画してみるほどの熱血漢はなかなかいないでしょう。一般の人にとってレースに触れる機会が少ないのが残念なところです。

以前、レースに向けて3kg減量すると言っていましたが、今日の時点で、1.5kg体重が減っていました。あと半分です。そして明日もカートの練習に行きます。

2011年3月21日月曜日

着々と復調中

今週は自宅待機をしていましたが、計画停電中など、することもなく寝ていました。睡眠時間を多くとった効果なのか、肋骨の調子が大分よくなりました。今も張りはありますが、来週末の練習走行に対しては問題なさそうです。花粉症についても、飲み薬を服用するようになってから、快調です。最近の薬は眠くならないですね。

また、原発のニュースで、アメリカの無人偵察飛行機について初めて知りました。アメリカには、無人戦闘機もあるらしく、アメリカ国内で操縦して、中東辺りを爆撃することが可能らしいです。技術の進歩はすごいですね。これに人工知能が搭載されて、それが今回の震災のような出来事をきっかけとして誤動作したら、まさに映画「ターミネーター」の世界になりそうです。

2011年3月15日火曜日

友達が無事でした!

友達の無事がわかって、すごくうれしかったです。

藤沢市はこれから停電に突入しますので、寝ます。東日本の皆さん、節電頑張りましょう。

PS.アメリカのTomodachi作戦に期待しています。

2011年3月14日月曜日

カート練習

昨日、オートパラダイス御殿場へ、カートの練習に行ってきました。

僕は4月10日のチャレンジカップというレースに向けて練習しにいった訳ですが、APGカップというレースが3月20日に予定されていた為に、多くのドライバーで賑わっていました。

3月20日に予定されていたといいますのは、走行練習後、東日本大震災による中止が決定されたためです。夕方、エントラント(モリシタレーシングの森下さんやタカギプランニングの高木虎之介氏らショップ代表)とサーキット側との話し合いで決まりました。

その後のドライバーに対するアナウンスで知ったのですが、地震による死者行方不明者が数万人規模になりそうだとのことで、僕はもっと軽い程度で収まっていると思っていたため、愕然としました。

宮城県には2人の友達がいて、片方の松島市の友達の安否が分かっておりません。海に近い町は町ごと消滅してしまっている状態のようですが、どこかに逃げ延びて、生きていてくれることを願っています。

走行については、プラグをレース用に交換した結果、0.5秒タイムアップしました。ただ、スピードアップの代償として、脇腹(肋骨)を少々痛めてしまいました。プロテクターはしていたのですが、それだけでは足りないようです。レーシングカートがいかに過激な乗り物であるかを実感しました。シートにクッションをつける等、対策を考えようと思います。

また、レースに向けて、ドライバー込みの総重量を測定したところ、最低重量145kgに対し、3kg程度オーバーしていることが判明しました。減らせるところはドライバーの体重しかないため、4月10日までに3kgの減量します。

表彰台を目指して頑張ります。

2011年3月12日土曜日

東北地震

昨日の地震で、僕がいた神奈川県では、震度5弱でした。揺れは経験したことのないほどの大きなものでしたが、県内では建物が壊れるほどのことはほとんどなかったようです。

ただ、昨年何度も仙台ハイランドへ練習走行に行っていたため、仙台が心配です。仙台市内の映像がなかなか流れないのでわかりませんが、市街地は耐震性のありそうな建物が多かったので、被害が小規模で済んでいることを願っております。

2011年3月6日日曜日

KPG(花粉パラダイス御殿場)での走行練習

今日はAPG(オートパラダイス御殿場)へカートの走行練習に行きました。


カートの初期トラブルも収束してきて、今日は天気がよかったこともあり、タイムを前回よりも1秒近く縮めることができました。

ただ、天気がよかったことで、僕は一日中花粉症に苦しめられました。

最悪なことにAPGの周りは杉に囲まれていて、花粉のメッカみたいな所なのです。

一日中、目が充血するわ、鼻たれるわ、くしゃみしまくるわで、フルフェイスをかぶって走行している時だけが心休まる時間でした。

そんな訳で、カートでもない限り、この時期、近寄ることができないエリアであることを痛感しました。富士山はでかくてきれいなんですけどね〜。

2011年3月5日土曜日

サウナの効能

今日も、湘南台のジムでトレーニングしました。

いつも通りトレーニング後は、風呂前にサウナに入ります。

レースに向けて減量中なこともあり、サウナで汗をかくことによって、一体どれくらい体重が減っているのか知りたくなりました。

風呂前後で体重を測ると、

結果は、800g減。
(多いと思うか少ないと思うかはあなた次第です)

ちなみに、いつも通りサウナ10分→水風呂→サウナ10分→水風呂の2セットを行いました。

サウナの効能としては、
1.血管の膨張収縮による、血管のストレッチ効果
2.汗をかくことによる、デトックス効果
3.熱を水風呂で奪うことによる、カロリー消費効果
が考えられます。

こんなすばらしいサウナを皆さんも一度試してみてはいかがでしょうか。
90度の空間に10分いるのはきついかもしれませんが、体があったまるほど水風呂が気持ちよくなります。

2011年2月26日土曜日

ジムリニューアルオープン

いつも通っているジムが、2週間の改装工事を経て、リニューアルオープンしました。

早速、リニューアル初日、トレーニングにいきました。いつものメニューをこなしていると、お気に入りのマシンがなくなっていることに気づきました。

その名も「シーテッドカーフ」。

ドライバーのペダル操作に大きな影響を与えるふくらはぎを鍛えるマシンです。

すぐさまジムに設置してある目安箱に、「復活させてほしい」と投書し、その上スタッフの方にも、猛プッシュしたのですが、他のジムにあげちゃったらしく、復活の可能性は低いとのことでした。

僕のふくらはぎの行く末を考えると夜も眠れません。

2011年2月24日木曜日

引っ越ししました

ブログを引っ越ししました。

今シーズンは、オートパラダイス御殿場で開催されるレーシングカートレースに参戦します。

年間4戦でシリーズチャンピオンが決定します。デビューイヤーながら、シリーズチャンピオン目指して頑張ります。

レース日程は以下です。

第1戦 4月10日(日)
第2戦 6月19日(日)
第3戦 8月21日(日)
第4戦 9月18日(日)

応援よろしくお願いします。